ルームクリーニングっ!
こんにちは。
アタッチメント やなせです。
お問い合わせが多いルームクリーニング、通常目に見えない雑菌を専門家が
検証していた面白い?番組がありましたので内容をちょっとだけ紹介。
雑菌・細菌などを研究されている先生みたいなのですが
この雑菌をシートから回収した車両情報
・車両購入から8年
・走行距離8万キロ
・普段の手入れは子供の食べカスが気になったら時々掃除する。
・見た目にはそんなに汚れている感じではない。
・クリーニング専門店から見て特にこの車両が特別汚れている訳ではない。
ダンゴ虫みたい・・・
えっ!
キレイにしていない家のトイレと同じ・・・
比較レベルがやばい・・ 目に見えないとはいえここまでとは・・・。
と言うことは、一概には言えませんが見た目そんなに汚れていない車両でこの結果でしょ。
見た目で汚れている車両は・・・。どんなレベル?笑えません。
確かにカビがひどい車両のクリーニングをしていると大抵のことは大丈夫の私の皮膚もかゆみがでたり
赤くなることがあります。だからこの結果もなんか納得です。こんな事ばかり書いていると
なんかかゆくなってきた~(笑)
車を購入した時ってマメに掃除したり洗車したりと最初は気をかけるのですが
月日が経つにつれ日々の忙しさや子育てでついほったらかしになることがあるけど
掃除ってマメにしないとですね。
日々入庫して頂きます車両の一部ですが
過度なシミ系 一部カビ生えています。
車内分解
すくすくとキノコ生えてます。
カビ増殖中です。
こちらもカビ。
天井のヤニ汚れ
本革シート汚れ 汚れ除去後
汚れは早めに処置しないとカビが出てきたり、悪臭を放ちます。
ホンの一部ですがこれらの状態での入庫は私たちにとっては普通?と言うかそんなにもレアなケースではありません(笑)
クリーニング様子や施工後の一部紹介
ヤニもスッキリ
スペシャルコース
カビ除去中!
臭い・汚れ除去 シート分解中
過度なシミも根こそぎ回収
カビも除去!
ルームクリーニングを終えた室内空間さわやか~
入庫時に室内がどんな状況なのか、またお客様がどんな気持ちで持って来られたのかを
ご用命伺いして、私も含め施工スタッフと一緒に一番最良の手を考え施工・提案させて頂いてます。
自動車室内クリーニング(ルームクリーニング)を専門にしているお店って少ないですが
専門店として設備・技術そして気持ちも鹿児島一と自負しております!
頑固な汚れ・臭いアタッチメントにお任せあれ(o^―^o)ニコ